こんにちは。いろいろ世の中が混沌としております。
どうぞみなさまお体に気をつけられて。
私は外へ出かけるのが大好きなので、
こんな状況が苦痛に感じるほど、やだなーと思っていました。
やだなーと思うと、人ってのはストレスに感じるものです。
そして、やだなーと思うこの感じをよくよく観察すると
重く、モヤモヤして、すっきりせず、濁っている。。そんな感情。
これが、心に増幅していきますと、
やだな〜と言うニュースや状況ばかりを見てしまう。
すると、またモヤモヤが大きくなりまして、
イライラに変換し。。。いろんなことになっていきます笑
前に心理学のお勉強なんかで聞いた話ですが、
上の丸。
人は欠けているところが気になってしまう性質を持ってるようで。
で、本当に欠けているところが気になる性質なのか、
成長とともにそうなるのか、そこは疑問がありますが。。。
とにかく、ダメ、いけない、よくない事に目が行きがちのようです。
きっと危険を回避するためにやるのかな?
しかし、あまりにそればかりに警戒しておりますと、
警戒する。。。と言うホルモンがガンガンだしますので、
そのうち疲れて、イライラか、鬱っぽくなります。
だから、適度に嫌な事は忘れなきゃ行けない。
そんな時、古代の人なんかは、歌ったり踊ったりで
鬱憤を晴らしたと私は思います。
私もつい最近、やっちゃいましたね笑 こちら
歌っていいんですよ、こう言う時。
Youtubeで結構カラオケってあるから、どうしようもないほど暇な場合は、
歌うといいですよ?w
この状況、楽しんでく方法はないのか。。。
昨日みたけど、
ある先生が、Youtubeでおっしゃってた。
“子供さんと一緒に過ごす時間ができましたね。
この際コミュニケーションをとりましょう。”
なんと前向き!✨
そうね〜。。。そう捉えると、結構あるかもね〜。。。
この際できる、この際変化する。
ビビビ!脳にシナプス走った✨
買って読んでなかった本が読めるねー、
消しゴムはんこちょっと36種類やるって諦めかけてたけど、やっぱやろうかなー、
この際家の掃除しよー、
知りたかった事しらべよー。。。
曲つくろーかなー。。。
布がやたらあるから、なんかつくれるなー。。。
この際、夫婦で話をゆっくりする。。。
(まぁ、割といつもしてるし、あんま話すと喧嘩になるけどw)
広島帰ろうかな。。広島帰ろうかな〜と思って電話したら
帰ってくるなと言われた(笑)いや、ごもっとも。
結構こんなことしてると、1ヶ月2ヶ月じゃ足りないんじゃない?
と思うくらい、いろいろやれることはありました。
そこで早速、ゴミの日だったんで、
昨日なんかは家の整理をしましたところ。。。。
マスクが大量に出てきた!うわお!
↑旦那さんが病院にいたんで、50枚入りを買っていた半分が残っていたのが、
ひょこっとでてきた。
消毒スプレーなどの使いかけが出てきた!おおお!
↑アロマの材料で使っていたものが出てきた。
この状況に不安を持っている方へ
心の余裕があるから不安が生ずるんじゃないかと
この度哲学してみました笑
事が起きている時は不安通り越えて起きているから
案外その時はちゃんと動けてる。
何も起きず、未来を見ている時が一番不安のピークだなと
思います。
不安症な私が言うんだから、きっとそうだと思う。
“自粛”って言う言葉の言霊が嫌だな〜
なんか自由が削がれる感じするし。。。
この状況で心が広がるなんか、見つけるしかないなー✨
じゆう の模索が続きます✨