こんばんわ。
世の中がとっても様々で、心配になりますね。
心配をすると不安ホルモンが出ちゃうので、
適度に心配して、あとは楽観的になるのをお勧めします。
心配して、不安ホルモンだしますと、
行動と思考が鈍くなる、あるいは停止状態に陥りますので、
程々の心配にしておきましょうね👍
さて、そんな最中私は、自分のお部屋を模様替えしています😆
これが良い感じの心配から気分を逸らすことになっています✨
ところで、
今年に入ってからは、神社に20件はめぐっています💦。
用事で外へ出た際、気になる神社や、
目に止まった神社にいくと、こんなことになってしまっています。。。
神社に行くことがいいというより、
私が好きなことが神社なので、
神社に行っている時は、今のご時世で騒がれている事から、
脱出して、私は違う次元にいることになります👍
神社参拝したり、神社の周りをグルグルしている間、
まったく違う世界観の中にいる私。
好きなことに夢中になる時間というのは、
波動がたかぶって、違う世界に入っていますね。
これはこれで、私の好きな時間のマトリックスの中にいる。
神社に興味ない人にはわからない世界観ですよねw
私にも理解しがたい世界観、ありますよもちろん👍
本題。
人間関係もそうなのですが、
○○でなければいけない
という、常識や、思い込みを持っている事が
問題の受信をしてしまい、
強く思い込んで、それが普通なので、
あ、これ、思い込みだった!
と気づきにくいものなのですが、
よく考えたら、それは
いつ、誰が言ったのかよくわからない事に
支配されている状態。
それがマトリックスの中にいるという事なのですが、
今このご時世だから、マトリックスから抜け出す時期なのかなぁ
と思ったりします。
夫婦喧嘩になっている場合、
別れる、別れないという二極化、白黒な事で
言い争うよりも、
自分は何に執着しているか?
思い込みがあるか?
何に拘っているのか?
そこに着目して、手放す。
すると、夫婦とはこうだ、
というマトリックスから抜け出せ、
新しい夫婦関係のあり方が、閃いたりします✨
もちろん、今まで信じ切っていた事だから、
マトリックスの外へ出る事も不安でしょうが、
いったん出てしまったら、
は〜こんなあり方もあるのか!
というアイディアが出てくることになることでしょう。
陥りやすい状態は、
そういった、アイディアが出て、納得したら、手放せる。。
と思う人が大半かと思いますが、ここが潜在意識トリック。
手放すと、湧き上がります。
逆だということが自分の経験上わかりました。
これを利用していくと、
今まで信じ切っていたこと、
絶対そうだということは
あれ、何をこだわっていたのだろうか?
となります。
今楽観的になって、楽しく生活している人は問題ないです。
しかし、不安にかられている人は、
今、ちょっと見直す必要のある時かもしれません。
私自身、結構怖がりですので、
今のこのご時世何がおこるやら。。。
不安になったりしますが、
その分、たくさん手放ししなきゃと思う今日この頃。
心のあり方=外界で起こること
そんなわけで、
手放しが完了しますと、自然と体が動いたり、
根拠はないし、結果どうなるかわからないけど、
やってみようという事柄、
こんなところに、こんなものが!という事、ものが見え始めます。
人の潜在意識はとても偉大と私はそう思います。
というわけで、
私は今のこの時代を利用して、心の手放しをガンガンしていますが、
ついにお部屋の模様替えが始まってしまいました😆
そして、壁に吸音材を貼る決意が😆
とうとうここまで自宅を改造するかと、自分で思いながら、
だけど、体がほぼ勝手に動いてる感じなので、
頑張ってもいません。
潜在意識に、お任せ状態✨
もちろん、このご時世だから、しばらくリスクを避けて様子をみたい感覚も
有意識にはあります。
しかし、これ(模様替え)、私の潜在意識で何がおこったのでしょうね?
有意識の認識では、
録音時の声の音を良くするためにやろうと思いついたんですが、
いい音で録音する。。。って潜在意識はどういう認識なんだろうか。
自分でもよくわかりませんけど、
自分の潜在意識を信じてみようと思います👍
と、同時に、
インスタ投稿が止まってしまいました😆
昨年は、ほぼ毎日のように投稿していたりして。
飽きたわけではないし、神社はむしろ参拝ペースは上がっているのに、
投稿することが減りました。
だけど、また投稿が激しくなるかもしれません😁
模様替えとなると、断捨離も始まりました。
手放しができると、
以前執着した心を象徴するものを手放して良いとGOサインが出たようです。
何を捨てたかというと、
旅行に行った時の気持ちを思い出す物とか(主にお土産的なもの)、
思い出のような物が多かった気がします。
しかもねぇ〜これが意外なことに気づいたんです。
楽しい思い出だと思い込んでいたのだけど、
実は悲しい事だったのかも!という物だった😱
まだ、燃えないゴミの日がきていませんから、
とりあえず、整理したと。
きっと意識も整理ができたのだろうと感じますね👍

30ケシゴムハンコアート
NO30題「B シ」
正直、コロナ後の世界がどうなっているか、検討がつきませんが、
とっても、長い歴史が幕を閉じる可能性があるこの時代に生まれた。
その瞬間を味わうために、
私は生まれたのだなと。。。
最近良く思います。
ほんとに終わるのか、どうかも含め、
この時代を味わって生きていきたいと思います。
というわけで、この間、燃えるゴミシリーズ5袋出しました。
後ろ髪惹かれるものもありましたが、
閃いて、ゴミにむかって
🙇♀️🙇♀️👏👏🙇♀️
これで、感謝して、気持ちが浄化されました✨
二拍手二礼、いいですね!
いつでもどこでも、やると、良い感じですよ👍
これは発見でした!

有明山
書きながら、
私一人、テンションがあがる😆